本日Googleウェブマスター向け公式ブログにて、日本語検索において検索アルゴリズムの更新がアナウンスされました。
今週、ウェブサイトの品質の評価方法に改善を加えました。今回のアップデートにより、ユーザーに有用で信頼できる情報を提供することよりも、検索結果のより上位に自ページを表示させることに主眼を置く、品質の低いサイトの順位が下がります。その結果、オリジナルで有用なコンテンツを持つ高品質なサイトが、より上位に表示されるようになります。
これまでも大規模なアルゴリズム変更時には公式ブログでアナウンスがなされていましたが、今回異例なのが日本語検索に対して特化した独自の対応がなされた点です。
これは昨年末に起きたDeNAのキュレーションメディアをきっかけとした一連の検索結果に対する不満に対応したものと推測されています。
さてそんな異例の日本独自の検索順位アルゴリズムを導入したGoogle検索における検索結果はどうなっているのでしょうか?
他のサイトを追跡しているようなサイトからの情報が待たれるところですが、当ブログにおいては、本日日々の検索順位を測定するツールで最も有名で、多くの人が利用しているGRCというツールで確認したところ多くの検索キーワードで前日に比べて順位が下落していることが分かりました。
Google検索及びヤフー検索でのキーワードと検索順位(PC環境)
GRCのデスクトップ版で本日確認した結果が上の画像になります。
検索順位の下落を表す青い矢印が軒並み付いています。
GRCを導入してまだ数ヶ月ではありますが、ツール導入以来これほど多くの検索キーワードで一斉に順位が下落したのは初めてです。
そして今回の日本独自の検索アルゴリズム導入は、ヤフーの検索結果にも影響を及ぼしていることも見て取れます。
ヤフージャパンの検索システムはGoogle検索を利用しているため、同様の傾向になることは驚きではありませんが、タイミングが少しずれたりするのかなとも思っていました。
因みに、前日の2月2日まではGRC上の検索順位はここまで下落を表すような感じではありませんでした。
Googleウェブマスター向け公式ブログでは今週新たな検索アルゴリズムを導入したということが書かれていますが、私のサイトだけに限ってかどうかは分かりませんが、影響が表面化したのは本日2月3日からです。
Googleモバイル検索でのキーワードと検索順位
続いては、スマホでのGoogle検索順位を見てみましょう。
GRCのモバイル版を使った結果画面が上の画像になります。
PC環境同様にモバイル検索環境でも多くの検索キーワードで当ブログの順位が下がっています。
こちらも前日の2月2日まではこのような惨状ではありませんでした。
実際の影響度
ここまで紹介してきたように、デスクトップでのGoogle検索とスマホでのモバイル検索いずれにおいても多くの検索キーワードで順位が下落しています。
検索順位が100位以下に飛んだキーワードも多くあります。
しかし、Google Analyticsで本日のアクセス状況を見てみると今まで同様1日1万ページビュー前後となりそうです。
アクセス元も95%はGoogle及びヤフー検索からなので、元々アクセスを集めていたキーワードではあまり影響を受けていないです。
はてなブログはどれだけ影響を受けているのか?
個人的に気になるのが当ブログようにはてなブログ且つレンタルブログドメインを利用されているブログの検索順位がどうなっているのか?
ということと、はてなブログで独自ドメインを利用しているブログとで違いが出ているのかという点です。
因みに私がWordPressを使って独自ドメインで運用しているサイトでは、GRC上では下落も上昇もあまりないような結果となっています。
ただ、これは当ブログとは異なり、GRCにそれほど検索キーワードを登録していなかったので、どれほど影響があったのか、無かったのかを判断するには情報不足であるため、他の色んな方の今後の記事を注目していきたいと思っています。
なにわともあれ日本のGoogle検索に大きな動きが出てきました。
Googleの検索アルゴリズムが今後どのように変化していくのか、気になります。